本文へスキップ

楽しいガーデンを提案する My Garden



チューリップprofile

チューリップとは

活動報告写真

科名  :ユリ科       属名 :チューリップ属
学名  :Tulipa
別名  :ウッコンソウ
原産地 :地中海沿岸     種類 :球根
草丈  :30cm〜70cm   
開花時期:3月〜5月
難易度 :普通3       用途 :鉢植え、露地植え
花言葉 :愛
耐寒性 :防寒対策を行う必要はありません。


特徴

活動報告写真

 地中海沿岸から中央アジアにかけておよそ150種が分布する球根植物です。秋植え球根の定番で、育てやすく種類もたくさんあるので昔から人気の高い植物の一つです。最近では原種(野生種)チューリップにも人気があります。日本では、秋に球根を植え付けて春に花を楽しむのが一般的です。鉢やコンテナ、水栽培に花壇、切り花と用途が広くて色々と楽しめます。 一斉にたくさんの株が花開いたチューリップ畑や花壇は見事なものです。


チューリップの育て方

活動報告写真

ヤサシイエンゲイを参考にしています。
ヤサシイエンゲイチューリップの育て方

分球現象は花が咲かなくなります。
「分球現象」は水が不足したりするとと球根を細かくして1球当たりの割り当てを少なくしようと・・・分球してその中のいくつかはダメージを受けても残りが助かるだろうと考えるのです。分球した為に花を咲かせる体力が無くなるので咲かなくなります。
その他「地温障害」があります。
この地温障害は丁度、チューリップがそろそろ春に向けて花を咲かせようかな・・・と思っている頃があぶない。(2月中下旬頃)
例として葉は出たけど花芽が上がってこないで終わったり、花が途中で終わったりします。チューリップが実際の季節を地中の温度で判断知るからだと思われます。まだ花を咲かせる準備をしていないのに地中の温度が上がり春になったと勘違いし無理に咲かせるよりも子孫を残す事を考えて今回は咲かない選択をするらしいのです。だから、きちんと季節感を感じさせるのがいいと思われます。鉢やプランターに植えたら北側の暗い寒いところで水はしっかりと与えて発芽してそろそろ花芽が出そうかな・・・位になったら徐々に日照に当ててやるといいみたいです。


ガーデン アイテム

活動報告写真

アイテム

レンガ

DIY(エクステリア)

 簡単ウッドデッキ作成記

 物置作成記

 パーゴラ風グリーンカーテン棚作成記

  


inserted by FC2 system